cct20’s blog

ふるさと祭り東京をはじめ、各イベントにおじゃまして読者のためになる情報を提供します。

来週開催!今年度も行きたい♪第7回Fish-1グランプリ@日比谷公園(2019年11月17日開催)

久しぶりの投稿です。

今回は回顧録ではなく、イベント開催の予習です。

11月17日(日)にFish-1グランプリが開催されます。

Fish-1グランプリは、年に1回ではなく、年度に1回の開催です。

www.pride-fish.jp

いつも食べ物の方に目が行くのですが、Fish-1グランプリに関しては、

TVチャンピオン(7チャンネル)で殿堂入りを果たしているさかなクン

さかなクンについては知りたい方は下のバナーをクリックしてご覧ください】

www.sakanakun.com

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%95%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%82%AF%E3%83%B3ウィキペディア さかなクン

をはじめ、おさかな落語、水産・海洋高校生の取り組みを、展示などの紹介など盛りだくさんです。

”プライドフィッシュ”と”ファストフィッシュ”2つの「フィッシュ」コンテストがあります。自分が行った当時は、1つしかなかったのでどんなものなのかとても楽しみです。

共催でJAPAN FISHERMAN’S FESTIVAL2019 第5回 全国魚市場&魚河岸まつり

(11月14日~11月17日)があります。

37sakana.jp

このイベントの良いところは、お魚料理が本当にたくさんあることのみならず電子マネーが使えるところです。

ちなみに自分は、過去Fish-1グランプリには2回ほど行ったことがあります。

今回の開催にあたりFish-1グランプリと共催されているものを一人で一日で食べきるのは不可能なので何日かおじゃましようと思っています。

初めてのものもたくさんあるので今から楽しみです。

ところで今開催にあたり今まで頭に入れていたことも踏まえて良いところ、改善点(淡い期待)および行くにあたり用紙しておくと便利なものを書いて行こうと思います。

【長所】

会場が日比谷公園ということで色々な路線の駅からのアクセスが良い。

②朝から夜までやっている(Fish-1グランプリ開催は10時~18時まで開催)

③出店されているところから食べるところまでの距離が近い

電子マネーを使うことができるため支払をした時やお釣りを渡されるときの静電気の心配がない(冬場の乾燥しているときのあの嫌な感触がないのはとてもいいですね。)

*自分のブログでふるさと祭り東京ネタでも後ほど書きますが、本当にお釣りを渡される時の静電気は嫌なものです。

【改善点】

①雨が降った場合、雨宿りができるスペースがあまりない。

②ハーフどんぶりやハーフサイズの提供できない店がある(行った当時は、できない店の方が多かったです。いまからでも遅くないから改善してほしいですね。)

③食べるスペースがなかなか空かない。(自分がFish1-グランプリに行った時は、立ち食いや公園の柵の上に腰掛けて食べていた記憶があります。時間が経てば空きますが…なかなか席取りをしていたりしている方も見受けられます。)

【用意すると便利な物】

①ウェットティッシュ(必需品)

自分のみならず相席でなにかトラブルがあった場合に多めに持っているとべんりです。

ティッシュペーパー・ハンカチ(必需品)

これも①同様もっていると便利です。できればBOXティッシュではなくビニールに入っているティッシュを持参しましょう。

ハンカチはハンドタオルかフェイスタオルでも代用OKです。手洗いの時だけでなく、気候が寒い時期ですので応急用に首に巻くとかも可能なのでフェイスタオルにカイロをつけると寒さしのぎになります

③軽めの布製などの下げ袋(できればレベル)

意外とビニールのレジ袋ががさばるので持っていたら便利です。

④歯磨きセットもしくはマウスウォッシュ(できればレベル)

こってりしたものを食べた時にさっぱりさせるには便利です。

 

寒い時期なので、外でやっているイベントについては薄着で悪寒がおこり体調を崩されるケースがあります。身支度にはかなり注意が必要です。

 

開催時におじゃましたときには回顧録としてまた報告いたします。

その時は、またこのブログを御覧ください。